受取人の実名認証はどのように行いますか?

作成者 Phil Ahn, 変更日 木, 27 3月 で 3:18 午後 作成者 Phil Ahn

[韓国へ送る送金に対しての受取人の実名認証のご案内]


* '外国為替取引法および金融実名法などの関連法規'に基づき、韓国へ入ってくる送金は 会員登録時の認証手続きとは別に、全ての受取人が実名認証を行う必要がございます。

 

STEP 1) 氏名, 住民(外国人)登録番号, 韓国内の住所など、基本情報の入力


STEP 2) 身分証明書を直接撮影してアップロード > 住民登録証、パスポート、 韓国の運転免許証、外国人登録証が有効(永住証/居所証は不可)


STEP 3) 口座番号の確認後、入金内訳の適用(メモ)欄に記載された、WBから始まる数字4桁のコードを入力

 

* 受取人の実名認証が完了すると、営業日(平日)基準内にて1日以内に入金が完了します。

* セルフ(本人) 送金の場合、E-mailへ実名認証のリンクが配信されます。

* 各受取人あたり、1度のお手続きが必要です。

この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。